新メレンゲの作り方

f:id:mugikoubou15:20200802081559j:plain

これは、私が使っている作業台です。上に置いてあるのは、全てタイマーです。
タイマーはパン生地を捏ねる時、ピザ生地を捏ねる時、メレンゲを立てる時、メレンゲの泡消し、卵黄生地を立てる時、ホイップ、クリームを立てる時、等すべて、時間が違う為こんなに多くあります。

生地を捏ねる時間、メレンゲを立てる時間はこのタイマーで時間を決めています。私が考案した、生地捏ね器は捏ねる時間がものすごく少なくて済みます、小さいパン8個分捏ねる時間、粉400gが3分で捏ねが終わります。

ピザ生地は2枚分を一緒に捏ます、時間は同じく3分で終わります。

私の作った生地捏ね器は最高に良いです。あまりにも良かったので特許にも出願しました、でも、特許にはなりませんでした。

昭和63年の松下電気の餅つき器に似ていますとか、日立の味噌攪拌器に似ていますと言われて、拒絶通知がきました。

それに対して私の生地捏ね機はこの辺がこれ、これ違うとかを書いてまた提出します、でも結局は駄目でした。

特許にはなりませんでした。特許を取るには金が掛かります、出願で40000円、それを開いて見てもらうに160000円、そして、電子図書館に登録と言われ一件につき、5000円かかります。特許にはなりませんでしたが、色々と勉強になり、良かったと思っています。特許出願で分からない時は特許庁に電話で聞いたりしました。それから文章はワードを使って書きました。店も閉店しましたが勉強になりました。毎年、確定申告があります、その資料は私がエクセルを使って自分で作り、提出しました。 メレンゲを立てる時間はシフォンケーキの大きさにより分けています。170mmのシフォンケーキ1個の時は2.5分、170mmのシフォンケーキ、2個作る時は3.5分に決めてミキシングしています。私は移動販売に行く時はシフォンケーキを多く作らなければならないので2個一緒に作ります、仕事から帰って8個位ずつ作っていました。移動販売で持って行く量はシフォンケーキ22個位でした。シフォンケーキは作って3日後位が一番美味しいと言われています、なので、3日前から作っていました。通常、メレンゲの作り方を本を見るとミキシング時間は8~10分位と書いてあります。ツノが立つまでミキシングすると書いてあります。私は、これでは時間が長すぎると思います。長すぎるとメレンゲが劣化して焼いた時に膨らみが悪くなると思います。私の今までの経験からして短い方が膨らみが良いです。

私の作り方だとふわっ、ふわっ生地のシフォンケーキが出来ます。皆さんも短くして作って見て下さい。